CALENDAR
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
ARCHIVES
CATEGORIES
MOBILE
qrcode
自転車練習再開 の訳
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
 
904.JPG

「自転車練習、また始められたんですね。やっぱりあれですか?。サイクリングの季節になったから?」。知人にそう聞かれました。
「まあ、そんなところですね」。そう答えてしまった。

半分合ってるけどそれが答えじゃない。

9ヶ月も怠慢していて偉そうに言えませんが、重い腰が上がらず、おっくうな気持ちがやる気を沈めていましたが、それでも焦っていました。
私の年齢になると体力の低下は急激だ。ほんとうに、退化が目に見える。「朝起きたら昨日より衰えていた」なんて、私には冗談に思えません。
私の体力を増強させ元気に戻す現実的手段は、今は自転車練習がそれになる。
自転車は、例えばランニングのように運動の衝撃で体の一部を故障させる恐れが少ないし、なんだかんだ言って体全体運動に近い。瞬発力よりも持久力に効果があり、やればやるほど体重が軽くなります。練習に本気で取り組んだら、たぶん20代後半ぐらいの自分の体力を手に入れることができる。と思う。
大口を叩くことを許してもらえたら、「30代前半のノッブ王子を蘇えらせます」。
なんて
自転車は良いのです。
走ってると気持ち良いしね。
大口を実現させたい。
それが答えの四分の一。

残った、答えの四分の一は、
今月末に東北.牡鹿半島を走ることになりました。
東北復興。震災でめちゃくちゃになった牡鹿半島の風光明媚を取りもどすために。微力ながら何かしたい。
それが目的で、それが正しい答えの四分の一なんだけど。
正直なところ、自分のためでもある。
「震災復興!」のスローガンな笑顔で牡鹿半島を走ります。
そしてその笑顔は表を向いていて、内側に向いている気持ちは
「体力復活を切望。自分への叱咤激励」でもある。
もちろん。「震災に対して私ができる微力を役に立てたい」の想いで走ります。

ところで少し不安があります。
そのプロジェクト。ネーミングは「ポタリング牡鹿」とのんびりしてますが、
80kmのコース上下レイアウト図見たら、
平坦な所はほとんど無く、絶えずアップダウンが続いている。

今の私に、上って下ってを80kmも続けられると思います?
できるかなあ...

903.JPG

902.JPG



| 自転車 | 21:57 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
自転車練習再開 2回目
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般

01自転車練習再開.2回目 多摩川サイクリングロード.JPG

練習再開、2回目も多摩サイで40km。
ロードバイク「JELLY ENGINE」はいまだ未整備で走行不能。ウェアー所在不明。シューズ行方不明。なので、2回目も「アモール.エ.ブレ」にスニーカー短パンTシャツのゆるいスタイルで。
多摩サイ20km折り返しまで、30km/hを落とさないように走りました。まだまださすがにキツイけど、坂を上ってると思えばその負荷に耐えるのも練習。って、ほんきでキツイ。折り返して。ペダリングの何かを思い出したのか復路はさらにスピードアップできてる。「おっ!やっぱりけっこういけるじゃん」
。そして数キロ走り続けると化けの皮は剥がれる。練習再開での勘違いは何度も繰り返す。
ただ、
40kmをそれなりに追い込んで、2回目は疲労困憊に至らなかった。
たった2回目でも私の体は進化している。
なんて  んな訳ないよ。

02自転車練習再開.2回目 多摩川サイクリングロード.JPG


橋のたもとで消防が放水練習してた。

03自転車練習再開.2回目 多摩川サイクリングロード.JPG

04自転車練習再開.2回目 多摩川サイクリングロード.JPG

05自転車練習再開.2回目 多摩川サイクリングロード.JPG

06自転車練習再開.2回目 多摩川サイクリングロード.JPG

 

私の練習も続く。 ゆっくりね

07自転車練習再開.2回目 多摩川サイクリングロード.JPG




 
| 自転車 | 19:15 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
自転車練習再開
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
 
603自転車再会onアモール.エ.ブレ.JPG

ペダリングのイメージが記憶から消えるぐらい自転車練習を怠けていました。昨年秋に仕事錯綜でスケジュールがぎちぎちになって練習放棄、年末は忙殺状態だった。自転車練習という前にみんなへの年賀状発送も、ほんとうに不遜で失礼だけど止む無く諦めて。それでも、今年春頃からは少し余裕ができたのですが、あんなに好きな自転車練習も再開がなんとなく億劫で準備に腰が引けて、だらだらと7月になってしまった。

言い訳もだらだらですね。

ほんとに久しぶり。スマフォのカレンダー見たら10月8日が最後の練習だった。9ヶ月ぶりの再開。

一念発起して準備すれば、
私のロードバイク「JELLY ENGINE」はクランク廻すとギコギコギギギと異音と抵抗でなんか?おかしい。空気が抜けてペッチャンコのタイヤは何故か前後共パンクしていた。ボトルケージに嵌まっていた工具ボトルに携帯工具は入っていない。ウェアは、何所に何を仕舞ったのかまったく分からず。シューズが無い。
うーむ...
仕方なくTシャツ短パンスニーカー。普段自転車「アモール.エ.ブレ」で走りはじめました。
まあここまでさぼっての再開だから、このぐらいユルイ感じが適当かも。
多摩サイに入ってスピード出したら、「おっ!意外にいけるじゃん」って、自転車再開でのいつもの誤解は今回も同じで。前を行くロードバイクをスニーカーでグリグリ抜いて、追い抜いたら精魂尽きて脚がパンパン。で、抜き返される。自分のスピードで走ってる人にとったら私は迷惑な自転車マンだな。
それでも、
やっぱり自転車は楽しい。

って、まもなく脚が攣りはじめた。

再開初日は40kmで疲労困憊。

604自転車再会onアモール.エ.ブレ.JPG

普段自転車「アモール.エ.ブレ 」(恋は水色号)。
20年近い私の相棒。リーズナブルなクロモリフレームはぐだぐだで、廻しても前に進む感じが希薄ですが、まだロードバイク所有してない頃はこれで富士五湖150km走ったり、冨士スバルラインで5合目まで何度も上りました。

汚れっぱなし。サドルぼろぼろ。ワイヤーチェーン着けたまま。
放置プレイに見えますが相棒です。

605自転車再会onアモール.エ.ブレ.JPG

606自転車再会onアモール.エ.ブレ.JPG

607自転車再会onアモール.エ.ブレ.JPG

40km走ったらこんな感じに疲労困憊でした。



| 自転車 | 11:51 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
自転車マン大忘年会2013
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
 
101小畑カワチ自転車大忘年会.JPG

年末の恒例、自転車マンが集うパーティー。
Dr.カワチ、小畑さんからご招待されました。
「忘年会」と言うよりは「年に一度はみんなで集まろうよ」みたいな酒宴で、
私には、いろんな意味で楽しみな集まりです。

プロ、トップアマチュア、自転車の世界で有名な達人たちがいる場所に、この1~2年は自転車怠慢な私が居ることに毎年恐縮しながら、でかい態度でみんなとお話ししています。今年も楽しかった。
そして、
「あー、私は何て怠慢なんだ。明日からちゃんと自転車に乗ろう」って、
これまた毎年の「今日までの反省と明日への意気込み」で、帰路につくのである。

102小畑カワチ自転車大忘年会.JPG103小畑カワチ自転車大忘年会.JPG



「自転車大忘年会2011」
http://plastake.jugem.jp/?day=20111225
「「2010を締める」12.25.19:36〜22:48@Dr.カワチ」
http://plastake.jugem.jp/?day=20101227
「12月の長い、ながーい1日 (正確には2日)」
http://plastake.jugem.jp/?day=20091221



104小畑カワチ自転車大忘年会、山研.倉林.堀.JPG
山健さん、オーベスト渡辺さん、倉林さん、小畑さん、ナルシマ堀さん、

105小畑カワチ自転車大忘年会.JPG106.1小畑カワチ自転車大忘年会.倉林.オーベスト.JPG
ホンダのデザイナー(お名前を失念した。ごめん)、倉林さん、

106.2小畑カワチ自転車大忘年会.自転車師匠.JPG
私の尊敬する近藤さん、

106.3小畑カワチ自転車大忘年会.倉林.オーベスト渡辺.JPG
倉林さん、オーベストノトップアマチュア渡辺さん、

106.4小畑カワチ自転車大忘年会.マッスル福田.山研.JPG
山健さん、筋肉の魔術師になろうとしてる福田さん、

107小畑カワチ自転車大忘年会.JPG
Dr.カワチさん(今年もありがとうございます)

自転車マンの集う酒宴だから、料理はとってもヘルシーだ。
(ヘルシーじゃない物もありますが...)
108小畑カワチ自転車大忘年会.JPG109小畑カワチ自転車大忘年会.JPG

トップアマチュア高岡さん、マッサー中野さん、トッププロ宮澤さん、花菜子さん、竹田さん、山健さん、が車座になってた。
110小畑カワチ自転車大忘年会.宮澤.花菜子.マッサー中野.高岡.山研.タケダ.JPG

トップアマチュア高岡さん、マッサー中野さん、
111小畑カワチ自転車大忘年会.高岡.マッサー中野.JPG

112小畑カワチ自転車大忘年会.宮澤崇史.マッサー中野.高岡.JPG
トップアマチュア高岡の背中を施術するマッサー中野、見入るトッププロ宮澤。

マッサー中野の施術に顔をしかめるトッププロ宮澤。
113小畑カワチ自転車大忘年会.宮澤崇史.花菜子.マッサー中野.JPG

114小畑カワチ自転車大忘年会.黒川未来夫.JPG
黒川さん、小畑さん、菊地さん、
黒川未来夫さんは私と同業者(女優.若尾文子さんのご子息です)。そして相当の自転車小僧であったようで、「子供の時はナショナル自転車で始まって、そのうち小径車を改造しだして...」
この日は私と、自転車のジオメトリー、特にライダーも含めた自転車の重心位置と操作性、駆動力の話しで盛り上がりました。






| 自転車 | 18:22 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
GoodSummerDay
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
 

今日は視界が良い。
昨夜の雨で空気中の埃が洗われて、朝から夏の太陽はギラギラしてるけど風景がクリアーで綺麗だ。暑くても風が涼しい。
今夏初めて、「夏の暑さが気持ちいい」と感じた。

ゲリラのように突然襲う激気象。「ヒートアイランド」と言っても、それはリゾートじゃなくトウキョウで。削減CO2売ったり買ったり。PM2.5が隣国を攻撃する。

さまざまな事が進化し、影響を与えているのはわかっているけど。
やっぱり昔、夏の暑さが気持ちよかった記憶が蘇えってきます。
エアコンなんてなかったし。

今日のような夏が少しでも多いのなら、
「夏は暑いから気持ちいい」 のにね。



01GoodSummerDay@東京

今年の夏のベストショット。
自転車で走っているときです。
走っている自分を下から太陽へ向けて撮りました。
ピンボケがうっとおしい蒸し暑さを、逆光でギラギラと攻撃する太陽を表わしたショットです。
予想に反して、違った表現になりました。



| 自転車 | 16:53 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
平日ふたり練@スバルライン24km 339日ぶりのヒルクライム
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
 
00富士スバルライン@339日ぶりのヒルクライム.JPG

10日後の[真夏のサイクリング]に向けて仲間.学ブッチと[直前あがき練習]しました。

ヒルクライムを1年やってない。というか平地巡行でも通常より5km/h遅い今の[練習怠慢.私]のパフォーマンスじゃ、タイムうんぬんより完走が目標になります。何が何でも五合目まで上りきる覚悟。
世界遺産登録されたFujiYamaがどれほどの賑わいになっているのか?。渋滞、混雑したスバルラインで[真夏のサイクリング]が出来るのか?。 それも興味があった。

少しだけアップするも、筋肉のスキルがダメダメなのを再確認することになったので、まだアップ続ける学ブッチより先にスタートすることに。まあ、20分くらい先に上って、五合目ゴールでいっしょの感じだからいいか。
上り始めから、2~3キロも速度が遅い。
だけど焦って踏んで、前半で終わってしまうことは避けたいのでマイペースで上っていく。
一合目過ぎて、何となく上りのペダリングを思い出してきた。
今日の課題は完走すること。
それから、最近の少ない練習の中で意識している、[体全体の骨格でペダリング]。つまり、体重とか筋肉という意識ではなく、体の重さを地球の重力に自然に、それを骨格の流れに沿って効率良くペダルに乗せていく感じ(以前、意識していた腰踏みペダリングもそれに近い)。その二つです。
筋肉パフォーマンスは期待できないから効率良くペダリングしたい。
三合目までは何となく調子良く走らせることができて、でも、大沢駐車場前で筋肉が終わっていきました。大沢からの変化する勾配についていけづ細かな失速が続く。タイムが失われていく。

2時間10分台も予想していましたが、1:55だった。
昨年は、平地を走りこんで初めてのスバルラインが1:58。上り練習して最後が1:40。
ほとんど走ってなく、しかも一年ぶりのヒルクライムなのに、一発目が1:55はそれなりに嬉しかった。
[体全体の骨格でペダリング]意識が功を奏したのか?。


[真夏のサイクリング]まであと10日。仕事は今、超詰まっていて、だからぶっつけ本番になります。
が、
もし、ヒルクライム練習したらベストタイム、1時間30分台にいけるのか?

いきたいなあ...



       タイム   スプリット
5km    24:20  24:20
10km   48:05  23:45
15km  1:12:15  24:10
16.7km(大沢駐車場)      1:22:20
20km  1:40:25  28:10
24km  1:55    15:25
 五合目ゴールは道路混雑に阻まれてタイム不正確



ヒルクライム前にアップ
01富士スバルライン@339日ぶりのヒルクライム.JPG

02富士スバルライン@339日ぶりのヒルクライム.JPG

03富士スバルライン@339日ぶりのヒルクライム.JPG

久しぶりの富士山麓はやっぱり気持ち良い

04富士スバルライン@339日ぶりのヒルクライム.JPG



05.0富士スバルライン@339日ぶりのヒルクライム.JPG

学ブッチ。ハンドルをそうとう下げたポジションになってる(肩辺りのフォームが変わった)。私にはサドルも少し下がったように見えました。
「今はこれがベストポジション」だそうです。
調子良さそうに見える。
スバルライン一発目なのに1:27なんて
うらやましい...

05.1富士スバルライン@339日ぶりのヒルクライム.JPG

最初だけは学ブッチを千切る (笑)
06富士スバルライン@339日ぶりのヒルクライム.JPG



07富士スバルライン@339日ぶりのヒルクライム.JPG



五合目の道路混雑は自転車の走るラインがありません。
道路センターも対向バスが来るので走れません。
08富士スバルライン@五合目.JPG



09富士スバルライン@五合目.JPG

10富士スバルライン@五合目.JPG
世界遺産登録後の五合目

世界遺産のFujiYama
11富士スバルライン@mt富士山.JPG

12富士スバルライン@mt富士山.JPG



下りで見つけた、富士樹海
13富士スバルライン@富士樹海.JPG

14富士スバルライン@富士樹海.JPG

15富士スバルライン@富士樹海.JPG




| 自転車 | 12:04 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
日曜ひとり(仲間)練@八景島107km 酷暑37°(たぶん50度°超)
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般

100日曜練@八景島107km、最高酷暑.JPG

今年は夏休み無し。8月の週末はすべて打合せで埋まってしまった。
と、
11日曜日、午前中の打合せが午後からに変更された。
仲間.学ブッチを練習に誘ったら、「ちょうど、大磯まで友人と行くことになってるから、横浜までいっしょに走るのはどうか?」。 それで、横浜まで4人いっしょ練(ツーリング)になりました。ふたりの女性は普段着にショルダーバッグ(ひとりはスニーカー)で走りだしたけど、けっこう速いペースで巡行する。予想とは違う、30km/h前後で練習できました。
青木橋で学ブッチたちにお別れして山下公園通過。そこから八景島までが暑かった。
追い風だったのかけっこうなハイペースで巡行するも。久しぶりの100kmで、しかも今夏最高酷暑に体力奪われたのか、八景島に着いてみたらバテバテになっていた。海の公園でしばらく休んでいたら、完全に練習スイッチが切れました。
「もしかしたら家まで50km走れないかも? まずいなー」
重い心と体で走りだしたものの、9時の太陽は気温を真夏にさせていた。その暑さは強烈で、日中最高気温37°と言っていたけど、陽に焼かれた路面は50°を超えていたと思う。熱風に包まれた体がめちゃくちゃ熱い。太陽に焼かれた背中や首はまるでバーニングしているようだった。ボトルの水はどんどん無くなるし(と言うかお湯です)。発汗と水分補給の追いかけっこ、代謝が体力を奪っていく感じ。暑さで食欲が無く何も食べなかったので、たぶん軽いハンガーノックにもなっていたと思う。流行の熱中症に陥る不安で心と腰が引けていて、何故か体から汗が出なくなっていった時は、走るの止めようかと危惧しました。
帰りの50kmは地獄だった。
あれほどの辛さは。200kmロング練でもなかなか起こらない。
何か食べなくちゃと焦るも食欲ゼロ。コンビニに寄ってはアイスの糖分で走るエネルギーを補給し続けた。帰り着いて、1時間は完全ダウン状態でした。

真夏の猛暑、気温37°はなかなか凄い。

補給水分 2.75L
補給糖分 アイス3個 
体重変化 2650g減少



101日曜練@八景島107km、最高酷暑.JPG
国道1号。鶴見.響橋の坂を上る。(けっこうなハイペース)

102日曜練@八景島107km、最高酷暑.JPG



103日曜練@八景島107km、最高酷暑.JPG

八景島.海の公園海水浴場

104日曜練@八景島107km、最高酷暑.JPG



105日曜練@八景島107km、最高酷暑.JPG



帰りの山下公園。木陰でダウンしてました。
106日曜練@八景島107km、最高酷暑.JPG



多摩サイに入ったら公園のスピーカーから、
「ただいま 川崎に 光化学スモッグ 注意報が 発令 されました また 外気温度が 37度を 超えました 外での 運動や 外出を 控えましょう ... 」

バテバテですでに折れている心が、さらに萎えた...



107日曜練@八景島107km、最高酷暑.JPG

いつもの日曜日なら賑わってるのに、無人の多摩川散歩道が不気味だった。

108日曜練@八景島107km、最高酷暑.JPG



| 自転車 | 17:30 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
真夏のすきま練
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般

103真夏のすきま練.JPG

「猛烈な暑さです。気温は34度を超えています」
ニュースはそう言っていたけど、大汗かきながらの練習と思えばなんとかなるだろう。と、仕事のすきまにウェアー着替えて走りだした。始めは、「まあ、このぐらいは暑いよね」って覚悟しながら走る。そして、狛江を越えて多摩サイに入ったら、日影の無い多摩川河川敷の風は体温を超える熱風だった。5kmほど走ったあたりで、「今はまだ大丈夫だけど、このまま練習続けたらまずいかも...」
Uターンして戻りました。
暫くは仕事のすきま練も、気温の上がらない午前中じゃないと無理だな。

101真夏のすきま練.JPG

102真夏のすきま練.JPG



| 自転車 | 14:12 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
平日すきま練@多摩サイ42km
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般

700多摩サイ.JPG

仕事のすきまでひとり練。
薄曇りと言うか、霞晴れの多摩サイは気温30度を超えて暑かった。

サイクリングロードに入って、
今日は巡行33km/hで走ろうと頑張る。
なんたって[真夏のサイクリング]まで25日。自転車練習が怠慢な今の私だと、スバルラインは2時間を超えるのが必至です。今年はベストタイムは無理としても1時間40分台はクリアしたい。[仕事のすきま練]とは言え、少しでも練習モードで走らないとね。
って、5kmあたりで徐々にスピードが落ちていく。
30km/hを下回って。 あせってアップさせて。 暫くしてまた落ちていって。 あせってアップさせて...  の、繰り返しでした。「向かい風がきついから。そのせいだな」って、折り返してもまた向かい風に感じた。 ... 
やっぱりまだ、自転車スキルは想像以上に低いと思う。
「8月24日まで毎日[仕事のすきま練]をしたい」
「スバルラインでヒルクライム練習したい」
無理だろうなあ...

ところで、先日の[飛ぶ]。
胸の激痛は相当でしたが徐々に痛みは消えていって、骨にも筋肉にも異常は無くて良かったです。さまざまな人が共存してるサイクリングロードでは、注意していても避けられないアクシデントはありますね。


プール帰りのファミリーだって、何故か多摩川散歩道を行く。
701多摩サイ.JPG

702多摩サイ.JPG

前方に、ちょっと旧いスポーツ自転車で走る人を見つけた。
風抜き穴の少ない旧型ヘルメット。リュック背負った日常服。旧いツーリング自転車にクリップペダル。
追い抜いていこうとしたが、なかなか距離が縮まらない。
その人はリラックスペダリングで、30を超えるスピードで巡行していた。
恐るべし...

703多摩サイ.JPG
背負ったリュックが旧いkarrimorの20Lデイパックでした。
私も昔に愛用していたレッド&グリーンの一本締めデイパック。
懐かしかった。




| 自転車 | 10:13 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
平日すきま練@多摩サイ42km 飛ぶ
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般

901.JPG

仕事のすきまを見つけてそそくさと自転車練習。

8月の恒例行事。[真夏のサイクリング]まで1ヶ月を切りました。
「ほとんど乗れてないから少しでも練習しておかないと」。と言うより、練習再開させないとまずいです。mt.富士スバルラインを24km。しかもベストタイムで標高差1300m上るにはヒルクライム練習が必須ですが、8月はまた仕事の忙しさが限界を超える。「何所かでヒルクライム練習」の余裕はなさそうで、今年の[真夏のサイクリング]はぶっつけ本番になるだろう。
まっ、しょうがないか。
今回は、ベストタイムとかは有り得ない。五合目まで上り切ることを目標。

往路21kmは調子良い。それなりにスピードに乗れて、リズム良い感じで走れる。
って、Uターンした復路はけっこうな向かい風でした。「そうなんだ。さっきまでは追い風に乗ってたのね」。それでも必死にペダリング。なんたって練習なんだから。

多摩サイ。京王閣競輪場あたりは一般道を走りますが(サイクリングロードはスピードダウンさせるためのカマボコ状突起が続いていて、それを乗り越え続けるとベアリング壊しそうなので...)、そこはまた自転車スキルを測る[もがき区間]でもある。ガシガシと踏み始めて、巡行43km/hまで上がった。私なりにはけっこうイケテル。800m辺りで少し落ちて39。と思ったら、いつの間にか後ろに付かれていた人にすうっと抜かれた。
「何時から後ろに付いていたんだ?... 」。ちょっと悔しかった。

ところで、「飛ぶ」。
サイクリングロードでは、他者が無いところは練習スピードで走りますが、対抗者や追い抜き場面ではスピードダウンさせて徐行でやり過ごす。そしてまたスピードアップ。ストップ&ゴーの連続は脚には辛いが、それもまた練習と思えば良いハードルです。
今日、道の反対側、犬の散歩が来たのでスピード落として。
通り過ぎる瞬間に、ワンちゃんが何かを見つけたのか?、突然私の前に飛び出した!。フロントホイールの2m前ではブレーキもハンドル操作も無理。
「あっ!轢いちゃうっ!」
何かを考える間も無く咄嗟にとった反応は。
体を前方上に、ライディング姿勢のままおもいっきりジャンプさせて、前方空中回転するようにワンちゃんを飛び越えていました。
頭からゴツンと落下して背中を強打して着地。
舗装路から横に外れて土手の土面に向かったので、咄嗟にそんな反応が出来たのでしょう。
ところが、ライディング姿勢で落下着地した私に自転車が降ってきた。
ハンドルステムやブレーキレバーが胸を強打して息が出来なかったです。
それに、
頭から落下した場所に四角い測量石が出ていました。
ヘルメットがゴツンと当って助かった。
なんと言うポイントの一致! 
ヘルメット無かったら頭蓋骨がどうにかなっていました。
落下位置がずれてたら背骨がどうなっていたか...

散歩、ジョギング、楽器演奏、サイクリング、自転車練習... 多くの人が共存しているサイクリングロードはいろいろあるよね。

ワンちゃんを轢かなくてよかった。
ヘルメット被っててよかった。

902.JPG



気になる団子屋。
老舗とか名店であるとか、外観で判断するに違うと思うが、
いつでも誰かが買っている。
リーズナブルな町の美味しさなんだろうな。
903.JPG




| 自転車 | 11:40 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/44PAGES | >>