雨の河童橋 ゴールド
 

R0016552

日曜日。河童橋に連れて行かれました。
あいにくの雨。それに日曜は基本的にお休みなんです。河童橋商店街。
それでも、メジャーな大きい店は一般の人や観光客向けにオープンしていました。
お目当てのものは手に入ったようです。

河童橋食器屋街、メインストリートの一画がエアポケットのように凹んでいて。
そこには真っ金金の河童さまが棒立ちされていました。かなりゴールドに。
河童橋の街を守る象徴。だから金ぴかの河童。
街のキャラクターに合っていていいですね。なかなか良い感じです。
しかし、いつから? (覚書みたいのを読んでこなかった)

F1000009
左手に抱えているのは魚です。
手の指には水かきが付いていますが、体つきは、
ちょっと人間? 胸の筋肉は人間そのまんま。 ですね。


で、
用事のない私は、何の脈絡もなくチュッパチャップスを買いました。
チェリー味、マンゴー味、カプチーノミルク味、 一本32円。

有名な話ですが、
チュッパチャップスのロゴデザインは、サルバドール.ダリなんですよね。
自らをエンターテイナーと豪語し、
お金になることなら何でもやった天才芸術家.Daliらしい。
そのデザインはバランスがとってもいい。と私は思います。

R0016552


| news | 23:45 | - | - | pookmark |
器材レポート。 そして人材レポート
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般


2009.06.24.ハンガー032009.06.24.ハンガー05


いろんなところが壊れました。
あっちこっち 
器材も人も
満身創痍。なんてかっこいいものではなく慢心で不完全。
いろいろにぐずぐずです。

mt富士ヒルクライム前日。
ひとり悪あがき練習をじたばたやっていて、
リアディレイラーの変速がぐずぐずになりました。
「あれっ? またおかしくなった...」
自分でワイヤーテンションを調整したらよけいに悪化。
その夜に仲間がよってたかって直してくれて (感謝)
で、
レース中は問題なし。 だけど、
調整したばっかなのに。 何かがおかしいのかなぁ?
なるしまに持ち込んで小畑さんに見ていただきました。
「いちおう直ったけど。 ちょっと見てみようか。」
リアディレイラーをはずしてフレームの狂いを見たら。
少し歪んでいたんですね。
だけど、転んでいないし、ぶつけていないし、うーむ...
フレーム矯正の棒を取り付けて、「グイッ」 ってやったら、
「パキンッ」
「んっ? 何っ? 何が起こったの?」

ディレイラーハンガー金物が折れました。

小畑さんと2人で目が点状態
そんなに力をいれてなかったので矯正棒のせいではないと思います。
折れた断面を見たら、いわゆる金属疲労。 のような断面をしていました。
2人でハンガー金物を探して、携帯かけまくりです。
キャノンデールショップにあったので一安心。
2007.9月に手に入れてから21ヶ月。 
16000km以上走っているから金属疲労もしょうがない?

新しいものと、折れたハンガー金物。
折れた断面を見てください。 地層のようにはっきりと2色に分かれています。
細い部分がアルミの新鮮(?)な折れくちです。
上の太い部分は既にアルミの白っぽい錆びた断面。(金属疲労で切れた?)
つまり、
ずーっと細い部分だけでもっていたのですねー
走っているときに折れなくて良かった。
たぶんディレイラーをホイールに巻き込んで、ホイールもダメだったでしょうね。
それに転倒して、またまた体が壊れていたかも   「運が良かった」 
2009.06.224.ハンガー02

ところで人材レポート。
私はポンコツ。 なのかなぁ...  いたるところで故障しました。
走り過ぎたから、激練習したから、
なんてかっこいいものではないです。
この一年で一番大事なmt富士ヒルクライムの2週間前に、
突然の、人生初の、全身アセモに襲われて、
直前練習は全てキャンセル。
レースでも、
目標タイム(目標というより、練習タイムから当然出せるタイムです)
を大幅に後退。あせって、死に物狂いで最後の3km。
ふくらはぎを攣って。それでも必死。
ゴール前の坂前で両ふとももも攣って、泣きながらのゴールでした。
そのときのふくらはぎの攣りは軽い肉離れみたいで、
10日間、痛みが引かなかった。
今週は、
腰を痛めました。 ぎっくり腰。
昨年の夏に突然、人生初のぎっくり腰をやりました。
それから一年。 久しぶりのぎっくりです。

さすがに落ち込みますね。
モチベーション皆無。 「やる気」という単語がない。

「ぎっくり」が癖になるのだけは避けよう。
完治したら、
無理無理にモチベーションを引っ張り出します。
やる気の塊になります。

なるかなぁ...




| 自転車 | 17:27 | - | - | pookmark |
報告、いただきました
JUGEMテーマ:建築
 
昨年竣工した「ハウスミニ」
楽しく生活してくださっている様子とともに
手を加えられた外構の写真を送ってきてくれました。

植木

樹木は、「ウラジロノキ」というそうです。
白い建物にみどりが映えていますね。
日が沈んでからは、
木に仕込まれている、照明デザイナーお手製の照明器具により
木の陰が建物に写るようになっていて
違った楽しみ方ができるようになっています。

ランドスケープデザイナーであるクライアントは
自分たちの生活の中で、自然の木を楽しまれていて
その木は、また街に風景を提供しています。

楽しんで過ごされている様子や建物を大切にしてくださっている様子
このような報告を受けると、とても励みになりますし、大変うれしいです。
| 建築 | 10:04 | - | - | pookmark |
再利用?
 
先日のMt.富士のレースで、がんばり過ぎて肉離れを起こし
治る間もなく、今週に入ってぎっくり腰。。。
そんなこんなの所長は、ブログから遠のいているので
事務所で、どうしても出てくるサンプルの再利用法をご紹介します。

事務所では、カタログは常に新しいものが来たら古いものと入れ替えをしています。
同じようにサンプルも必要なくなると、定期的に整理するのですが、
これは使える!と思えるものは、再利用しています。

その1:タイル
タイル:本体

捨てようとしたときに、かわいいから(←まさに女の人の考え)何かに使えないかなぁ〜と。
そのとき
なべ敷きに良いじゃない??
ということで、
早速、事務所にあまっていたコルク(←設計事務所ならでは、ですよね)に
両面テープを全面貼りして、裏に貼り、はいっ完成!!
所要時間10分。

タイル:裏
↑裏です。かなり使い込んでいるため、少々汚れていますが・・・

様子
↑使っている様子

事務所ではかなり重宝しているので、
時間を見つけて、あるもの全てなべ敷きに変身させました。

友人へ配ったり、実家に持って帰ったりと
重宝されているはず・・・
ということで、事務所にはこの一枚が使われ続けています。

その2:化粧板
網:本体

これは化粧板のサンプルです。
木質の格子状の板なのですが、処分しようとした時、
これまたヒラメキました。

網

ティーポット置きにサイズがピッタリ。
それ以来、使っています。

その3:おもり

錘

もうお目見えする機会がほとんどなくなってしまった、おもり。
以前は、製図はCADではなく、手描きだったため必需品だったでしょうね。(←すごく人ごと)

事務所にも、何種類かのおもりがあります。
鋼鉄のまわりを布で覆っているタイプのおもりは、模型作成のときに役立ちますが
鋼鉄そのままのものは、手が鉄くさくなってしまうため
なかなか使う機会がありません。

そこで、まずは洗剤で洗い
ビニール袋に入れて↓

錘2


漬物石に
お漬物

これはヒット!と1人で喜んで、漬物石をどうしても使ってみたくて
普段それほど食べないお漬物を作ってみました。

所内では、みんな否定もしませんが、肯定もせず。
ただ、ふ〜んという感じで眺められています。

どの事務所にも廃棄をまっているサンプルはたくさんあると思います。
タイルなどは、簡単に再利用できるので
ぜひぜひ、試してみてください。

| 所内の出来事。 | 20:03 | - | - | pookmark |
ビギナー自転車マンは日々悶々と悩み続ける 第9回
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般


F1000004

mt富士ヒルクライムぶちかましてきました。
だいたいのことは携帯から速報しました。
こんどは私のこと。

まるまる2週間乗っていないので、なんとかしなくちゃ。 
で、
河口湖のホテルから受付会場まで自転車で、
ゆるい上りなのにぜんぜん調子が出ない。
ペダリングもぎこちなく、すぐに太腿がパンパンになっちゃう。
受付。ショップ物色も早々に、
ひとり、悪あがきの練習。
スバルラインと平行している滝沢林道を上っていきました。
(吉田口登山道。スバルライン五合目まで上れます。)
車はほとんど無し。森の中の雰囲気も最高。
勾配はちょっときつくて、たぶん5〜8%が延々と続いています。 
ゆっくりのケイデンスでペダリングに意識して。
けっこうきついけど、ペダリングを戻さないと...
気が付いたら12kmも上っていました。
けっきょくペダリングは戻らず。
あー、  焦る。
あしたも早朝から悪あがき練習するぞ!
で、 レース当日。
荷物を預けて、そそくさとまた滝沢林道へ、
疲れが残るリスクはあるけれど、
ペダリングが戻らないとレースにならないので...
なんか昨日と違う。 ちょっとは戻っているみたい。
アスリートクラスのスタートぎりぎりまで走っていました。
(私のクラススタートは20分おくれなので)

クラスの最後尾で走り出し。
そこでちょっとトラブル。
メーターみたら距離表示だったので時間表示に切り替えようと、
カチャカチャとメーター押していたら、強く押しすぎたか
メーターがはずれて飛んでいってしまった!
「あー! やばい!  ....まっ、いっか。」 ちょっと走って。
「いやっ。 時間がわかんないとまずいだろー。」
後ろに気をつけてUターン。もどってメーターをひろいました。
「なにやってんだろなー」

レースになるとみんな速い。
少しオーバーペースで徐々にまわりの人を抜きながら一合目に。
とにかく。 10km地点で「何分?」かが私にとって最重要でした。
じつは、私は、本気で、1時間40分切りを狙っていました。
ヤビツ峠(11.8km。650m上り)で49分になっていて。
スバルラインはその倍。時間もその倍。って聞いているし。
だから1:38:00が目標でした。
だから10kmで39〜41分。
43:00でした。  「くっそーっ!!! だめじゃん!」
体の調子と相談し。 泣く泣く諦めて。 1時間45分切りに切り替えて。
あきらめずにゴールまで全力だー!

3合目から4合目までの区間は勾配もきつくなく、
スピードに乗せやすい美味しいところです。
が、
ここでたれてしまった。 ペダリングの力強さが無くなっていき...
美味しいところでスピードが乗らない。
「なにやってんだっ!!! ここでがんばらないとタイムアップしないぞっ!」
どんどん時間を失っていく。 焦るっ! 汗るっ! アセルー!
「まずいっ! へたしたら50分?!」
20km。お庭.駐車場の激坂を越えて...
最後の平坦区間は下ハンにぎって渾身の激踏みでした。
まわりをごぼう抜き。
そして、
ふくらはぎを片方ずつ攣って。
ふとももも全部攣って。
ゴール前の上りは激痛で泣きながら(ほんとうに涙が出ました)
1:44:51 (私のメーターでは)
「あー なんとか45分は切れた...」

「ゴールした選手は止まらずに進んでください!」

無理っす。 激痛で一歩も動けませんでした。
倒れることもできず。しばらく顔をゆがめて棒立ちでした。恥ずかしい...

公式記録は1:45:06。
落としたメーターを拾いに行って15秒しかロスしなかったんだ。

仲間は、「昨年1:53:45から9分も縮めたじゃん」って激励してくれますが。
私にとって。40分切れないと意味がないんです。
あー なんでだろー  こんなに練習しているのに効果が出ない。
私にはヒルクライムは向いていないのかなぁ...  悲しいなー

仲間のキング依りちゃんは、ヤビツ42分で、富士は1:19。
つまりヤビツの倍より5分(6%)速い。
学ブッチは、ヤビツ41:30で、富士はほぼその倍。
なのに私は、ヤビツ49分で、1:45。 7分(7%)も遅い。

うーん...   何が悪いんだ...

原因はあるはず。
なんとなくではなく。原因を考えよう。
でないとタイムアップは無理ですね。
私の年齢になると、「根性」で得られる効果は若い頃より小さいのです。

もっと軽量化? サドルもまた変えちゃう? ...
懲りないなー  アホかっ

かろうじて自転車引退はとどまったので。
一から出直し。 練習再開


影で真っ黒って、レース結果に憮然としている3人。
左から、学ブッチ、キング依りチャン、ノッブ王子。
真ん中で1人さわやかに微笑んでいる、tuji☆。
みたいに見える写真ですね。
富士山は私たちの遥か上で、悠然とでかい。
F1000006




| 自転車 | 13:36 | - | - | pookmark |
mt富士ヒルクライム
F1000011.jpg
レース終わったー。
天気は晴天!
結果は… (帰ってからね)
私のことはさておき、
仲間のtuji☆が、女子35才オーバーのクラスで
何と7位入賞!
1:33! 凄い!
まだ自転車始めたばかりで、そんなに練習していないのに、どうなってんだー!?
凄いぞtuji☆
| - | 12:20 | - | - | pookmark |
レース前夜はカーボローディング
F1000017.jpg
仲間と夕食。
レース前夜はイタリアン、カーボローディング。ホテル近くのファミレス。ジョリーパスタ。
食事していたら、レース主催者のファンライドの方々が入って来られた。少しお話ししました。
| - | 23:20 | - | - | pookmark |
きょうの仲間たち

仲間は9人。
キング依りちゃん、学ブッチ、tuji☆、Yah-suko、真ちゃん、Yana-Jun、Yana-Sima、そして、ミスター瀧。
あしたは頑張るぞー!

F1000014.jpg
| - | 23:19 | - | - | pookmark |
mt富士ヒルクライムに来ています
F1000011.jpg
きょうはレース前日。
朝から小雨でしたが、お昼に河口湖のホテルに到着。まもなく雨が上がって、晴れ間も。
なので、自転車で受付会場へ。
ゆるい上りなのに、足が重たい。
全身アセモで、レース前に丸々二週間走れなかったのが効いている。
ペダリングもぎこちなく、すぐに太ももがパンパンに

まずいなー

受付を済ませて、悪あがきの練習をじたばたとやりました。
明日もレース前の早朝に悪あがきします。
なんとかペダリングを取り戻さないと、

会場で、以前にヤビツ峠でお話しをした、白井さんに声をかけられました。弟さんとお二人で参加だそうです。いいですねー。お互いに明日は頑張りましょう!
| - | 22:59 | - | - | pookmark |
関戸橋 自転車フリーマーケット 3
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
 

56マグネット


関戸橋.自転車フリーマーケット.レポート。 三回目です。 これでラスト。 
最後はディープなクラッシックバイクです。
愛されて、 手入れされて、 いまでも生き続けている。
そしてみんなにお披露目。 大自慢大会。 いいですよー

/ 私は自転車、とくにクラッシックやオールドは超ビギナーなので、
  映像と感想だけをレポートします。 内容は、 みなさんで分析してください。/


上の写真。 日本の方ではないですね。
だけど自転車はれっきとした日本製。

昭和自転車 Vintage Japanese Bicycles
http://chikutakurinrin.cocolog-nifty.com/blog/ 
をやられている方でした。
古き良き日本の自転車を見事にレストア。
かなりいい仕事されていました。
57マグネット

60マグネット

61マグネット
ロゴマークペイントは手書きでしょうか? 手書きだったらかなりのツワモノです。

フロントフェンダーで羽ばたいているヘッドマーク。 燕?か、隼?かな?
63マグネット
見事なレストア
62マグネット

65クラッシック
無造作に自転車が並んでいました。が、
超ディープなクラッシックばかり! すごい! すごすぎる!
66クラッシック

67クラッシック
オートバイからの転用でしょうか、でっかいヘッドライト。
サイクルメーターならぬ、時計もついている。
フロントランプ?は、何から転用したものなんでしょう?
69クラッシック

70クラッシック
で、リアディレイラーはフレームにインテグレートされたタイプです。
66クラッシック
並んだ2台の奥の自転車。
わけわかんない変速システムです。初めて見た!
チェーンが2組になっていて...
露出した内装変速システムのようにも見えるし、 ちがうなー
うーん...   どうなってんだー?
73クラッシック

トップチューブに変速レバーが...   きゃしゃです。 乱暴に扱ったら壊れそう
72クラッシック


74クラッシック
これはビアンキの古いスポーツ車。 これで街乗りしたいなー
超ディープな自転車に囲まれていて、新しくさえ見えました。
76クラッシック


78クラッシック
凄まじくオールドな1台。(ただボロボロなだけ? 失礼) 
貫禄。 凄すぎます。 妖怪です。
「アブラ.カダブラー」っておまじないを唱えたら、動き出しそうです。

外国で乗られていたんでしょう。フレームがやたらでかいので、
26インチホイールとかん違いしますね。
79クラッシック
80クラッシック81クラッシック

くしゃくしゃな顔をしたサドルもすごいけど、
ハンドルステムみたいなシートポストがおもしろいです。
83クラッシック


関戸橋 自転車フリーマーケット。 
マニアたちのお祭りですね。 見せびらかし、大自慢大会。
レアなパーツが手に入るし、
いまでも大事に乗られている近過去のオールドがたくさん寝かされていて、
そして、ディープなクラッシックバイクの博物館。
4月、10月の第3土曜日。午前中。  また行こう。



| 自転車 | 06:17 | - | - | pookmark |
| 1/1PAGES |