「2010をもう一度締める」軍艦島研究室.忘年会 @ 国立
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
JUGEMテーマ:建築
 
201

日曜日はさらに続く

九州長崎沖の軍艦島(端島)は、
1974年(36年前)に炭鉱が閉山となって、島民全員が離島。
閉島になりました。
今では廃墟マニアの聖地です。
東京電機大学.阿久井喜孝研究室では74年、閉島と同時に上陸。
以降10年間に渡って実測.調査.研究をしてきました。
私はその研究室で卒業しました。

以前にブログで軍艦島のことを書きましたが、けっこう反響が
今の廃墟になった島の写真ではなく、閉山から4年目、
1978年の生々しい軍艦島を紹介だから貴重なんです。
当時の写真を整理しているところで、
ちゃんとしたらもう一度。バージョンアップしたレポートで紹介します。
建築に関わっていない人にも面白いと思う。


で、忘年会


私の恩師、阿久井喜孝教授。
01軍艦島、阿久井研究室、忘年会02軍艦島、阿久井研究室、忘年会03軍艦島、阿久井研究室、忘年会04軍艦島、阿久井研究室、忘年会05軍艦島、阿久井研究室、忘年会06軍艦島、阿久井研究室、忘年会07軍艦島、阿久井研究室、忘年会08軍艦島、阿久井研究室、忘年会

でした


土曜日に自転車大忘年会。
いそいで帰って仕事の残り。
そのまま「こ〜ぢ倶楽部オープニング」、自転車も激って、
いそいで帰ってこの場所へ

眠たーい。 脚攣ってるー。 アルコール疲れー。
帰って寝るっ!!!
(と言いつつ、終電逃して歩いた。)


軍艦島紹介のブログはなるべく早く紹介します。
(ちょっと時間かかるかも...) お待ちください。


| 自転車 | 09:07 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
こ〜ぢ倶楽部.オープニング こ〜ぢvs新城幸也 BonVoyage!
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
 
100こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也101こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也
102こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

土曜日の続き。日曜日へ

「こ〜ぢ倶楽部」のオープニング。 いよいよ出航です。 BonVoyage !

この場所のことは既に書かせていただいているので、
「自転車工場 ガラスの箱舟」
http://plastake.jugem.jp/?day=20101207
「出航間際「こ〜ぢ倶楽部」論(私論)」
http://plastake.jugem.jp/?day=20101211

コンパクトだから居心地が良かった「こ〜ぢ倶楽部」が、
わかりやすくて気持ちよい「こ〜ぢ倶楽部」へ。
「ここに来れば自転車の何かがある、よく分かる、もっと乗りたくなる」
飛躍するんですねー  
一から自転車教わってる私ですが、外からこ〜ぢ倶楽部を見ている私ですが、
感慨深いんです。 
2011へ向かうために 未来を造るために  なんて


ところで2010を締めくくるビッグサプライズに遭遇!
写真たっぷり! 超長いブログになってしまった。


103こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也
こ〜ぢ倶楽部から5kmの「滑川森林スパ花明り」にみんな集まりだした。
104こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

ひとりの青年が集まってる私たちの後ろからやってきて、
すかさずこ〜ぢさんが彼を拉致る。
105こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

 ? ...    !  新城幸也だっ!!!

106こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

予想もしないサプライズにみんなテンションMAX!!!

107こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

こ〜ぢ兄ちゃんのオープニングをお祝いしにやってきた。
幸也さん、わずかな日本滞在なのに。 良い兄弟なんだなー
108こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也109こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也
 
これからみんなで周回コースへ。 その前に記念撮影ね
110こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

今日の周回コースまではここから3〜4km。
ボランティアスタッフが付いた6人ぐらいのグループで順次スタートです。
私たちは幸也さんの第一グループの後、第二グループ。
「慣れていない方もいるので安全にゆっくり行ってください」
なのに、
幸也さんを従えた常盤さんグループは、幸也さんを意識してバカッ速!
「おいおい35km/h超えてるぞー。常盤さーん!」 ... 待ってくれない

トモコさん。  昨夜の自転車大忘年会でいっしょでした。
「えー! 私もあした、午後からパーティーだけ参加する予定なんですよ」
「午後からじゃなくて朝からいっしょに走ろうよ。面白いから」
で、  カッコいい走りです。
111こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

「丘の上の喫茶店 チャチャポーヤ」に到着。 
スペースもロケーションもメルヘンの世界です。 すごくいい場所
http://www.bibit.ne.jp/modules/weblinks/singlelink.php?lid=90
http://plaza.rakuten.co.jp/miekomagic/diary/200903310000/
112.5こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也
112こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

チャチャポーヤ前の畑に地上絵が、右から富士山、お魚、そしてこ〜ぢさん。
畑の持ち主が面白がってやっているそうで、この日のために「こ〜ぢさん」。
さすが。自転車インフラも人の関係も地元に根ざしていますね。
115こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

周回コースはチャチャポーヤを基点に廻る2〜3km。
畑や丘の間を走る気持ちよいルートでした。(プチ激坂オプションあり)
やっぱり埼玉丘陵は気持ちよい。
走っていると日常のストレスが剥がれていきます。
116こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

ところで「周回コース走」 午前中の1時間しかありません。 なのに
チャチャポーヤが居心地良いもんだから、みんななかなかスタートしない。
幸也サイン会になってるし    「ねー 自転車走ろうよー 」ノッブ王子     
で、数人でスタートしました。
1周目でルートを覚えて、そこからグンっとスピードアップ。
長野.飯田から来られた「坂道通勤自転車隊」の3人を追っかけて、けっこう速い。
周回重ねていって、 ひとりがちぎれて3人になって、
「うっ まずいじゃん。 もうすぐ脚が無くなる... 負けたら恥ずかしい...」
だれも競争なんてしていないのに... 私はアホッですね
それに、普通に走っている人に対して、私は激っているのも... 

速くなりたい...

そしたら幸也さんを遥か前方に発見!   こんなことは滅多にないでしょ。
必死に追いかけて、 なんとかくっ付いて、 並んで、
せっかくなので前に出ました!(幸也をちぎった? 記念ちぎり?)
坂が前に現れて、  
「ユキヤ!スプリントでみんなをちぎれっ!」こ〜ぢさん。
新城幸也のお遊びとは言え、シロート相手に本気激スプリント!(笑)
信じられない回転のダンシングでカコーンとぶち抜かれた。(感動!)
「ノブさん! 何抜かれてんのっ!もっと激ってっ!」こ〜ぢさん (悲...)
... わたし... 脚攣っちゃってます... (...死)

覚えていることは、0.1秒毎に1mぶち抜かれていく感じでした。
冗談でなく。      ツールは遠い...

あー 面白かったー 自転車は楽しいなー。
新城幸也とスプリントしたなんて。 「次は覚えていろよ」 ナハハ

113こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也
最近の私は、 ほんとにアンパンマンだなー  あと5450gDNしないと

みんなで帰ります。 安全にグループ走ね
みなさんに映像を。と思って、幸也さんの後ろにくっ付きました。
みなさん「幸也のペダリング」を盗んでください。
117こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也118こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

埼玉丘陵ってほんとに気持ちいい道がある。 
幸也さんも面白がっていました。
119こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也120こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也
シューズ。私と同じじゃん  だからって何ですけど...

ペダル。私と同じじゃん。  「だからっ! 何?」

ホイール。私と同じじゃん  「だからって何だってーのよ!」 私もツール?...
121こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也123こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也124こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也



楽しかった周回走終えて、 「こ〜ぢ倶楽部オープニング」だっ!!!


125こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也126こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也
午後からは100人を超える人で賑わっています。
この場所がでかいから、いくらでも入れる。 いいですねー
127こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也128こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也
宴たけなわ

宴たけなわでトークショー
129こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也130こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

これまたサプライズ!
画面の中の坊ーずの少年。新城幸也の高校生?
自転車始めて、福島兄弟に引っ張られて、フランスにやってきたばかり?
131こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

3人の「育てのおじいちゃん」ベルナールさん?
132こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也133こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

晋一兄ちゃんは我関せずのマイペース。
こ〜ぢさんが腹いせに幸也をイジメテいた。
幸也はパンクも直せなかった。  そんな話しが面白かった。
(冗談でしょうけど)
フランスでアマチュアレースの話しなんかは、ためになったなー。


ここで、こ〜ぢさんの無茶振り! 「はいユキヤ。3本ローラー乗って」
「えー ずーっと乗ってないですよ。 うまく乗れるかなー...」
134こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

「ちょっと肩つかまらせて」
135こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

「おー 久しぶりです。3本ローラー」
136こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也137こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也138こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也139こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也140こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

「両手離しなんて出来ないですよ。やろうと思ったこともないし」

141こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

「ふー  うまくいって良かったー」

142こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也

今度はこ〜ぢさん。 両手離し、片足ペダリングでハーモニカ!!!
(ほんとにすごいよね どうやったら出来るの?)
悔しがってる幸也は、真剣にじーっと見ていました。
でも、誤解してはいけないですよね。
新城幸也にとっては3本ローラーに乗ってなんぼではなく、
レースで活躍してなんぼでしょ。 
3本ローラーはほとんどやらないそうです。
(そう言えば。宮澤さんも3本ローラーはやらないって言っていたなあ。
 ほとんど固定ローラーだって。 何でなんだ?
 ペダリングが出来ているプロは固定の方が良いのか?
 私は、3本ローラーでしょ。 まだペダリングめちゃくちゃだからね )
144こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也


幸也さんは一日中ゲストしていました。
わずかな日本滞在なのに、めちゃくちゃハードスケジュールだろうに、
新城幸也は優しいなー って思いました。
そして、晋一、こ〜ぢ、幸也の3人は仲のいい兄弟なんだなー
って言うよりも、強い友情で結ばれていますね。 羨ましい。
それでも、永遠の兄弟。
いつまでも兄ちゃん。 いつだって弟なんですね。


宴を締めるご挨拶。 こ〜ぢさん、頑張っていきましょう。 応援します。


145こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也146こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也


おまけ

帰りの高速で、前に赤いワーゲン。
幸也さん2011、どかんと頑張ってください。 アレッアレッ! ユキヤ!
                     アレッアレッ! コ〜ヂ!

147こ〜ぢ倶楽部オープニング、新城幸也


私はいそいで帰って、大学研究室の忘年会だー!

続く


| 自転車 | 13:53 | comments(5) | trackbacks(0) | pookmark |
「2010を締める」12.25.19:36〜22:48@Dr.カワチ
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般

50自転車忘年会、かわち亭

カワチさん主催の自転車大忘年会。

私は2本のスパークリングワインをリュックに詰めて行った。
カワチ.Dr@ソルボンヌ、のお祝いと
カエル.secondwinner@おきなわ、のお祝いね

すごいメンバーが楽しく「一年」を話している。
競技登録していたり、プロだったり、書いていたり、
此処では、おきなわ210kmレースがふつうの事のよう。
やっと自転車に乗れ始めた私にしたら、夢のまた夢の自転車ですよ。
楽しいお話で盛り上がっているみんなの中で笑っていると、
自分も自転車が上手くなった気分になる。

錯覚ね

それでも私は願うんです。 自転車速くなりたいなー

アンパンマン@72950(3550DN)
9000gもupするとdownも速い。ここからが難儀かな
ごはんは一回に2合→1合に50%も削減です。
500ccのアイスクリームやめました。棒アイスです。

51自転車忘年会、かわち亭
おきなわ210km.セカンドウィンナー小畑さん。 イェー!!!

宮澤さんがお2人の似顔絵をプレゼント!

カワチ博士誕生。 イェー!!! 53自転車忘年会、かわち亭

なるしま.小西さんご夫妻が沢山のおにぎりを
で、
これは食べているんじゃなくて、海苔を巻いているのね。
(下ハンポジションでスプリント。でもないです)
54自転車忘年会、かわち亭

がんがん食う。 めちゃくちゃ美味い! 米うめー! お盆の全部食いてー!
55自転車忘年会、かわち亭56自転車忘年会、かわち亭

こういう人たちみたいに速くなりたいわけですよ。
57自転車忘年会、かわち亭58自転車忘年会、かわち亭

骨がくっ付いたけど下ハン握れないって、あなた、あのね...
60自転車忘年会、かわち亭

宮澤サンタのXmasプレゼント。イタリアキャンディ。エキゾチックな甘さ。
2011はヨーロッパで大暴れしてください。 イェー!!!
61自転車忘年会、かわち亭

ペパーミントグリーンのサンタ。 体形がサンタなだけ。
62自転車忘年会、かわち亭


もっとこの場所にいたかったけど、
いそいで帰って事務所で仕事の残り。
5時になったら「こ〜ぢ倶楽部オープニング」へ出発だ!
オープニング楽しみね。

続く...


| 自転車 | 12:25 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
BigPink  
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
JUGEMテーマ:建築
 


BigPink

きわめて個人的な想いだから、ずっと仕舞っておいた言葉
ブログを書いていて記憶が目覚めるのです。
小さい頃の衝動が蘇える。 

BigPink それは、 私が小さい頃に読んだ絵本のお話し。
大人になった私がそのことに名前をつけました。

記憶では、
小学校に入る前、親に買ってもらった絵本。そのお話しは、
ある人がいて、良いことも悲しいことも紆余曲折。
いろんなことに出会っていって、経験が過ぎていって、
ある時に自分が「何とも言えない場所」にいた。
その場所は大きなピンク色の光に包まれている。
ピンク色の光の中に立っていた。
そんなようなお話しでした。
お話しの終わりがどうなったのか? なんでピンク色なのか?
話しの前後を覚えていない。
「ピンク色の光に包まれた場所」が、小さい私には強烈な印象で、
そのことだけを今でも鮮明に覚えています。 

成長した私は思い出し、考えてみるのだが。  
それは特別な場所にも、いつもの自分の場所にも、どっちにも思える。
人生の最終。安息の瞬間にも、
a day in the life. ルーティンな時間にも、...
楽園なのか?日常なのか?   夢の中?現実? 
記憶は膨らんでいくばかりです。
だいたいその絵本は何だったのか?
今ではウェブで調べる事が出来るので探しました。

見つからなかった。

絵本は存在していたのだが、とっくに廃本になっているのか?
小さい頃に見た私の夢の中のお話なのか?
私が成長していく過程で脳の中に創造されていって、
催眠療法みたいに「それは小さい頃の絵本」と信じこんでいるのか?
私にもほんとうのところが分かりません。 自分のことなのに

けれど BigPink のイメージは確実な感覚。
極めてリアリティのある想像の世界。と言ったらいいのか...
はっきりとした記憶の残像が残っています。
いつか、
BigPink に包まれる瞬間がやってくる。
その時に解るでしょう。 
BigPink のほんとうの意味が


Distance from BigPink

このセンテンスは、
どのような意味にもとれる  あらゆる解釈を含んでいます

Pinkという同じ単語だから、意味は違いますが、
ザ.バンドのファーストアルバム「Music From Big Pink」から引用しました。




そう言えばこんなことがあった。
私は大学を卒業して、木島安史氏の下で働かせていただいた。
まあ、建築家になるための修行みたいなものです。

木島に、イタリア.ベネチアヴィエンナーレ(世界芸術祭)へ
作品提出の招待が来て、私がその担当になりました。
それで、
1.4m×4m のパネルに木島安史を表現しよう。ということになって、
「2面性」がテーマになりました。
過去と現在、ローカルとグローバル、リアルとイマジナリィ、
プロセスとイフェクト、現実の木島と鏡の中の木島 ...
さまざまな2面性に、「木島」を表現することに私は没頭しました。

パネルは完成しつつ木島と打ち合わせ。
「これは世界観を現しているんだよ 」
この絵はどんなパネルにする?
アルミパネルに、ほんの微かなインクでプリントしよう。
遠くで見たら、淡い色のパネルにしか見えず、
近寄って初めて「絵」がアルミの中に現れる。
この絵は距離感にも「2面性」を内在している。

「何色だといいかなあ... 」  ...

ふたり同時に 「 ピンク... 」


木島さんも、世界観に同じ感覚を持っているんだ。
そのときの私は勝手に思いました。


Distance from BigPink



0.2
70
19
06
04
04
114 お台場周回練習、若州海浜公園サイクリングロード
00





104



「12月の月の涙」
http://plastake.jugem.jp/?day=20101205
「信じられない光景は...」
http://plastake.jugem.jp/?day=20101119
「ドライビングシート」
http://plastake.jugem.jp/?day=20100601


| 自転車 | 09:49 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
東京理科大学 卒業設計エスキース
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
JUGEMテーマ:建築

13東京理科大.卒業設計エスキース

東京理科大では、前期に2年生を教えています。 
そして4年の卒業設計を提出後の講評.採点。
だけど、
提出した作品に意見を言うことは良いことですが、
製作中にエスキースすることも、学生にはさらに有意義なのでは?

大学に無理にお願いして、今年からエスキースをすることになりました。
10月から月一回のペース。今日で3回目です。

製作中の学生には「此処をああした方が良い、こうした方が良い」などの、
具体的なデザイン示唆ではなく、
その設計の思考、目標、抽象化して見えてくるもの、...
「考え方」を示唆するようにしています。
意見を聞いてどんな結論に向かうのかは、学生本人の判断。

エスキース終わってから学生たちと雑談しますが、
私たちの言葉が無意味になっていないので、 やりがいあります。



1月の締切りまであと一ヶ月。そろそろラストスパートです。

今までは、コンセプトをどう展開させるか、廻りの環境と違和感ないか、
そもそもコンセプトが間違っていないか、...
考えていることの輪郭をスタディしていました。
そしてこれからは、
もっとスケールを落とした、考えていることのリアリティを確認するために、
設計に求められているプログラムを嵌め込むために、...
具体的なスタディに入っていきます。
建築は形なので大きさ、長さ、スケールが大切です。
そのことを間違えるとコンセプトがピンボケする。

今日のエスキースでは、ほとんどの学生がピンボケになっていました。
仕方が無いですね。こういうことも設計では想定内。
スタディして、スタディして、ピントを合わせればいいんです。
ただ、
プログラムに忠実になって、自分のやりたかったことを見失わないように


来年1月25日に、
どんな作品が提出されるのか楽しみなんですねー。


01東京理科大.卒業設計エスキース
03東京理科大.卒業設計エスキース06東京理科大.卒業設計エスキース07東京理科大.卒業設計エスキース09東京理科大.卒業設計エスキース10東京理科大.卒業設計エスキース15東京理科大.卒業設計エスキース16東京理科大.卒業設計エスキース
02東京理科大.卒業設計エスキース
12東京理科大.卒業設計エスキース


| 自転車 | 11:45 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
初.3本ローラー激練 3日で218kmだっ! こ〜ぢ倶楽部で
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般

00 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部

こ〜ぢ倶楽部で3本ローラー初体験。
「何これっ! すげー良い練習になる!」

ペダリング、ポジションのいろんな所を改善しないと走れない。
初めて片足ペダリングした時の自分の酷さに愕然!
だから気がついて、そして目からウロコの感激を思い出した。
「私は3本ローラーの鬼になる!」     持ってないよ  ...
こ〜ぢ倶楽部で集中練習しました。
3日通って、75km36km107km。218kmも走った!
月曜日の朝は久しぶりの筋肉痛です。

はたして。 ノッブ王子のペダリングは改善されたのか?

きっと。そんな簡単に良くはならないだろうなー。  道は遠い... のか?

こ〜ぢさんが言っていたように。
3本ローラーは乗れることが目的ではなく、
自転車を改善するための練習ですね。
「乗れるようになった」のでは何も始まらない。 私はこれからです。
それに、
自分ひとりでローラーしていても、何が悪いのかよく分からん。
診てもらって「なんぼ」ですよ。
これから定期的に「3本ローラー激練」やってください。

「自転車工場 ガラスの箱舟」
http://plastake.jugem.jp/?day=20101207



場所ができた(出来つつある)「こ〜ぢ倶楽部」では、
12/26日曜日に「こ〜ぢ倶楽部.出航パーティー」やるそうです。
朝は軽いサイクリング。温泉入って(任意)、
午後から楽しいパーティー。だそう。
何やら面白そうだし、この場所を知っておくにも良さそうですね。
くそ忙しい年末に(笑)。無理してでも行ってみませんか。

「こ〜ぢ倶楽部 cozzy.biz」
http://www.cozzy.biz/



01 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部02 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部

私もですが。ほとんどの方は初体験。
最初は「うっそー? 怖っ 怖い...」ですね。
だから面倒みてもらいます。  

02.2 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部02.5 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部
しばらく悪戦苦闘して、 みんな乗れるようになる。


04.2 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部
こんなものが置いてあった。
3本ローラーを木枠で囲んでいる。安心して乗れる木台ですね。
こ〜ぢ倶楽部員の方が(木材のプロ)、廃材で作ったそう。
良さげですね。
細かい所を改良したら、製品になるのでは?
廃材から作るところもエコでいい。(廃材でなくてもいいのですが...)
04.5 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部


またしても。
上半身裸のこ〜ぢさんが(ヌードじゃなくて筋肉で教えるためね 笑)、
ペダリング、ポジション、筋肉の使い方をレクチャー。
04 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部05 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部
体幹筋を使うとは。どういうこと?なのか。

3本ローラーでもがいて見せる。
06 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部

慣れてきた私も、2日目にもがいてみました。
お尻が跳ねだして、  自転車が前に飛んでいった。
だめですねー。
前に飛んだのですが、以外にもフワッって感じで着地。
慌てることなくペダル外して事なきを得た。

07 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部
ポジション、ペダリングのパワーの出し方は?...

ちゃんと走れていれば。
ローラーの上で、両手離して片足ペダリングでも安定するのです。 
うっそー! 
私だって出来ます。 うっそ ...
08 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部



連日。午後からはたくさんの方で賑わってくる。
私は朝とお昼と夕方の空いているときに、がんがんっペダリングしました。
3日目に、「ノブさん。教えてみませんか?」 こ〜ぢさん。
僭越ですが、教えさせていただきました。
乗れるようになった感覚が新鮮な私だから、
初ローラーの方たちの気持ちが分かるのでいいのかも。
数人の方を乗れるようになるまで見ました。(そこからはこ〜ぢさんね)
それで、
どなたも始めは、3本ローラーの恐怖も手伝ってペダリングめちゃくちゃ。
パワーの出し方もギクシャク。 (私もそうだったのか)
ところが、
しばらくペダリングしてもらって、アドバイスもさせてもらって、
自分で乗れるようになったときには、
劇的にペダリングが良くなっていました。パワーの出し方もスムーズ。

良いっすよ 3本ローラー。  お金ためて買います。
でも、 こ〜ぢ倶楽部で診てもらった方が良いんだけど...
レクチャーを定期的にお願いします。こ〜ぢさん。

1日目は、いままで良く使っていなかったハムとお尻を激攣り!
「おおっ! ペダリングスキル上がったんじゃないの?」
3日めは100km超える激練でへろへろ。
そしたら、 ふくらはぎを攣ってしまったー!
「だめですねー ノブさん。 それは体幹筋をうまく使っていない証拠
 ペダリングが悪いからです。」
がっくり... 

居なくなれ! オレのふくらはぎ   帰ってこーい! オレの体幹筋

09 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部



福島晋一(兄ちゃん).クムサン.ジンセン.アジアのプロメカニック。
横山さんが「自転車を実際に組んでいくレクチャー」です。 
こ〜ぢさんも生徒です。
10 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部11 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部12 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部
フォークコラム(スチール)をのこぎりでカットする
力が入る! 見ている周りも力が入る。

ヘッド
13 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部

B.B.
14 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部



おまけ

ノッブ王子の3本ローラー(2日目)   かなり後ろ乗りです。
カッコよく乗ろうとしていなくて、安定してローラーに乗るようにしています。
横風に弱そうな縦に分厚い体形は、気にしないで。

15 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部16 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部17 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部19 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部20 3本ローラー激練、こ〜ぢ倶楽部

どうっすか?  だめっすか     だめっすか?   ううう  ... 

 
| 自転車 | 12:40 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
自転車を阻むもの
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
 
02自転車を阻むもの

友人と食事。 忘年会? 

「真面目に自転車やろう」って、体組成計手に入れて、
「自転車早朝練習始めました」って、初お台場行ったっきり。
「それなら3本ローラーだっ!」   持ってないよ。
なんだかんだ言っても年末は「なんで忙しいんだ?」  言い訳

自転車練習を阻むものはたくさんあります。

モチベイション.やる気。仕事と用事。気温と天気。エトセトラ、ケセラセラ...

言い訳ばかり。本人の問題なのにね。

そしてもう一つ。 体重です。
あまりに増えてしまうと自転車の気力が失せる。
「だから自転車激練やるんじゃないの!」
分かっています。   解かっているんです。

あーっ!  ほんとうに自転車やるぞっ!  やるのだっ!
今年は大晦日、正月三が日無しね。  激練ね。

おっと もう一つありました。
自転車阻むもの。というか、体重増やすもの。
お食事会 おいしい料理 withアルコール

「2010.11.16.am.05.58.6℃」
http://plastake.jugem.jp/?day=20101117
「自転車のために 私のために」
http://plastake.jugem.jp/?day=20101118
「自転車工場 ガラスの箱舟」
http://plastake.jugem.jp/?day=20101207
01自転車を阻むもの
中華料理がずらっと並んだテーブルに、違和感なフライドポテト。
私が無理矢理注文しました。(友人の制止を無視)
これだもの。 何をか言わんや...  

友人に買っておいてもらった「すや」の栗きんとん。
中津川(フォークジャンボリー?)の名産。 
栗とお砂糖だけで作られたスイーツ。 上品な甘さが絶妙です。
ジモッティーな友人が買ってきてくれた。
「すや」が一番だそうです。ずーっと昔、元々はお酢の店だったそう。
だから「すや」
http://www.suya-honke.co.jp/
01くりきんとん@中津川すや
防腐剤とかは入っていないので、今日中に食べなければなりません。
十個も! 十個も? 私1人で? ...  ↑

| 自転車 | 17:14 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
東海大学.2年後期.設計講評会 Media store「これからの本屋」 
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
JUGEMテーマ:建築
 
東海大学。後期は2年生を教えています。(前期は3年生)
課題は、Media store 「これからの本屋」 

デジタルは革命のように発展していて、
まるでカンブリア紀.種の爆発。さまざまな形を出している。
印刷技術の発達と共に浸透してきたプリントメディア(本)も、
デジタルブックに変わっていくのだろうか?
プリントメディアはどうしたら残っていくのだろうか?
本屋さんの未来は何だろう?
今静かに発展している綺麗な街.代官山。
そこはまた、密集した住宅地に細い路地が入り組んだ町でもある。
最先端のTokyo、そして旧い住宅街、
どちらも街のコンテクストになっている。
その場所に、
プリントメディアの解答も視野に入れた Media store を
デザインしてください。


いいですね。難しい課題です。
Media store という建築スタイルがまだ世の中に確立されていない。
確かな答えはまだ無いのです。
学生が出した解答が Media store の「かたち」になるかも...
うーんと、考えてもらいたいです。
難しくって、いい解答が出せなかった学生もがっかりしないで。
必死に考えたことは次の課題に繋がっていきますよ。


出された設計の中で、気になった作品を


小寺 智恵実さん 「        」(無題)
うすくカットされたガラスの箱が、櫛の歯のように、バーコードのように並べられています。 始めは数本の路地が建築を横断していました。それは、細い路地が入り組んだ下町のコンテクストを旧山の手通り沿いに現そうとしたものだった。でも、数本の路地では建築の意味を変えることはできない。だから無数の路地でこの場所を作ってみたのですね。そうしたら、建築は細く薄くなって「入れない建築」が出現した。 入れない建築はどういう意味を持つのだろう? それは Media store のかたちになる? ガラスの薄い箱はデジタルな映像を街に並べ、無数の路地は連携させて映像にアーティキュレーションされた広場になりました。

路地を無数にこの場所に並べたら、薄くなって入れない建築が出現した。
新しい建築の意味が見えた。その時が設計のターニングポイントでしたね。 
たいへん面白い、感心させられました。
01東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」
02東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」03東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」04東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」05東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」

岸田 賢人さん 「       」
大きなガランとした空間にスクリーンが立てられています。映し出される映像が Media store になるのでしょうか?  携帯、iPhoneやiPadの画像.映像は個人が見るためのもの。だから人とは近い距離、小さくていいのです。 それがドーンと大きくなったら、その大きさは空間に意味を与える? 「駅や広場にあるスーパーヴィジョンと同じじゃん」。 違います。スーパーヴィジョンはテレビと同じで一方通行。私たちは情報を受けるだけ。ウェブの映像は受けるだけでなく、必要な情報を再構成できる。相互にやりとりですね。 ただし。 その映像は個人的なもの。それがここでは大きく映し出されて、この場所にいるみんなが見ることになる。個人的なことが共有されることになる。問題になるかも?な表現が、新しい Media store のかたちになる? 問題を定義した作品です。

建築全体がきちんと設計されていて、良く作られていました。
問題定義も課題の答えになるのです。
06東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」07東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」

玉江 将之さん 「       」
六角形、三角形、多面立体を組み合わせて、 Media store の空間を表現しています。新しい建築の風景を作ろうとした意欲作。 空間を構成する壁やコーナーがいろんな角度になっている。空間の積み上げ方、関係性に何かを見い出そうとしています。

建築は形となって存在する物。
形やスケールから建築の意味を探ることもデザインのひとつです。
大きな破綻がなく、まじめに設計されていました。
08東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」09東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」10東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」

梅村 宜理さん「〜Rainbow〜」 森 早苗さん「Future Media store」
二つの作品は 「Media store」 ではなく、デジタルなことと建築の関係を提案していました。
梅村さんは、細かい壁がランダムに X、Y 方向に90度振り分けて立っています。90度振られているので見る方向によって壁が視線を遮ったり、見通したり。その on off の操作が、コンピューターの計算基本単位 0 1 の操作をメタファーにしています。それで空間を作ろうとする試みです。
森さんは、平面図を見るとグリッドラインが引かれていて、そのグリッドピッチの粗密がグラデーションになっている。グリッド交点に柱を立てて柱の粗密な関係で空間を作ろうとする試みです。また柱の4面それぞれに違う映像を映しださせて、見る方向で映像と空間の様子が変わってくる。柱の粗密が映像の輪郭を変えている。

デジタルな感覚、考え方で、建築の空間を作ろうとする試行錯誤は、
私には面白かったです。 だけど、難しい試みでしたね。
このことはずーっとスタディを続けてください。きっといつか答が解かるかも

梅村 宜理さん 「〜Rainbow〜」
11東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」12東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」13東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」

森 早苗さん 「Future Media store 」
14東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」
15東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」16東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」17東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」18東海大学.2年.設計講評会「メディアストア」


次の課題は「7人ですむところ」  
単身所帯、都市居住の可能性をスタディしてください。


| 建築 | 19:37 | comments(0) | trackbacks(0) | pookmark |
出航間際 「こ〜ぢ倶楽部」論 (私論)
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
JUGEMテーマ:建築
 
320こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー

こ〜ぢさんに居場所ができた。
「こ〜ぢ倶楽部」の格納庫ができるんです。

もしかしたらこ〜ぢさんにも、「こ〜ぢ倶楽部」にも、
重要で大きなターニングポイントになるんじゃないかなあ...
私はそう感じています。
「こ〜ぢ倶楽部」を外から見ているからこそ私は実感しています。
長さ30m、幅12m、高さ8m。 300平米、90坪になる。
こんな場所を提供されるなんて、やっぱりこ〜ぢさんはすごいよ。
いやいや、
こんな場所をこ〜ぢさんに提供する方こそすごいんだ。

こ〜ぢさんから「どうしたらいいかなあ?」  相談を受けたので、
私が出来ることは最大限ベストのことをしよう。
といっても、この場所のデザインとかそういうことではなく、
こ〜ぢさんの考えていることが現われるようにアドバイスしよう。
そう思いました。
生玉子。パカッって割って中身がふわっとこの場所に拡がった。
こ〜ぢさんの頭の中の世界がここで拡がって風景になったら...
それが効果的になるように私にできるアドバイスをしよう。

こ〜ぢさんから、
「これから「こ〜ぢ倶楽部」はこんなことにしたい。... あれこれ... 」
たくさんのお話しを聞かせていただきました。
そうなんだ。 いいですねー。 絶対そうなりましょうっ!




歴史に目を移しても、さまざまな活動やムーブメントは、
始めは核となる人や団体が声を出し、社会に発信する。
それは人づてに伝っていくが、その事に賛同する人たちだけが集まってくる。
声が伝わる範囲に限りがあるからまだ小さなムーブメント。
だけど良いこともある。
小さなムーブメントは言い換えるとヒューマンスケールでしょ。
集まった人たちには居心地がいいのです。 違う考え方の人はいないしね。
私もそんな「こ〜ぢ倶楽部」が気持ち良かった。
そして、
その活動に場所ができると様相は変わってくる。

「こ〜ぢ倶楽部は何処に行ったらいいのか分からない」
「どんな形のもの(世界)なのか見えてこない」
いままで場所が無かったから躊躇していた人たちがやって来る。
小さな活動が大きなムーブメントになっていく「きざし」になる。
「社会から活動が見える」「わかりやすいこと」は重要ですよね。
そして、
いろんな考え方の人が集まってくるので小さなギクシャクも起きるかも...
でもそれも、見かたを変えれば「可能性が広がる」ことなんだろうか。




「こ〜ぢ倶楽部」の倶楽部員たちや私のようにこ〜ぢさんファンには、
どんな場所だっていい。
広かろうが狭かろうが、たとえそこがどんな居心地だろうと問題ではない。
集まれる場所があればそれでオーケー。
だけど、
これからやって来るだろう、必ずしもこ〜ぢさんファンではない人たちには、
そこがどんな場所なのかは重要なのです。
どんな世界が展開されているの? どういう風景が現われているの?
言葉は悪いですが「見た目」も大事。
その人たちはこの場所に見えていることから、
「こ〜ぢ倶楽部」を、こ〜ぢさんを、理解することもある。
誤解のないように。
「見た目」と言ってもデザインがどうだとかカッコいいとか、
そういうことではなく。
「こ〜ぢ倶楽部」の世界がこの場所で見えるか? なんです。
そして、
けっしてファンでもない人たちが「こ〜ぢ倶楽部」に集まりだしたら。
「こ〜ぢ倶楽部」がもっと大きなムーブメントになる。
ポテンシャルが、可能性が拡がって行く。

今「こ〜ぢ倶楽部」に大事なことはこのことばかりでない。
他にも大切なことがいっぱいある。
それでも、
場所が出来つつある「こ〜ぢ倶楽部」には、このことだって大切なこと。
私はそう思っています。




私は thinkbikes というグループに参加させてもらっています。
それは「こ〜ぢ倶楽部」と同じで、
どうしたら「自転車」がもっと社会と繋がっていくのだろう...
自転車の世界が、自転車文化になっていくのだろう...

簡単ではないですね。 いろんな問題が現われてくる。
ハードルは果てしなく立ち塞がっています。
それでも、
自転車がもっと良くならないかなあ... 




「こ〜ぢ倶楽部」には予算が無い。 ...
いや、
予算がないことはハードルではない。だって、
「時間」はいくらでもある。助けとなる人たちがいっぱいいる。
だから何時かなんとかなる。 絶対になる。
ですね。 ですよ。

この場所は、 長さ30m、幅12m、高さ8m。
こ〜ぢさんの考えていることが、
生玉子。パカッって割って、中身がふわっとこの場所に拡がるように、
こ〜ぢさんの頭の中の世界がここで拡がって風景になったら...
いいなあ

私はそう思っています。

まずはこの場所のかたづけですね。
 

「こ〜ぢ倶楽部」論。 論としましたが
あくまでも私が個人的に感じていることです。
それでも、
今もしかしたら大きく変わっていくのかもしれない。
いや、大きくなっていく「こ〜ぢ倶楽部」を見ていたいと...
みなさんと同じ気持ちです。 ですね。 ですよ。



「自転車工場 ガラスの箱舟」
http://plastake.jugem.jp/?day=20101207

「自転車の世界 not equal 自転車文化 必ずしも. so... 」
http://plastake.jugem.jp/?day=20101027



「thinkbikes 自転車の「→」を考える会議」
http://plastake.jugem.jp/?day=20091210

「thinkbikes 私の「→」は...」
http://plastake.jugem.jp/?day=20091216

「thinkbikes 車もthinkdrive? 人はthinklife?」
http://plastake.jugem.jp/?day=20091225

「thinkbikes 始めの一歩?」
http://plastake.jugem.jp/?day=20100103

「thinkbikes 始めの1.5歩」
http://plastake.jugem.jp/?day=20100107

「thinkbikes ナイトラン!」
http://plastake.jugem.jp/?day=20100304

「JINGUGAIEN CYCLOOP+.meets J-WAVE thinkbikes」
http://plastake.jugem.jp/?day=20100323
| 自転車 | 10:54 | comments(4) | trackbacks(0) | pookmark |
自転車工場 ガラスの箱舟 
JUGEMテーマ:じてんしゃ全般
JUGEMテーマ:建築
 
200こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー

きのうの続き 日曜日です
「こ〜ぢ倶楽部 - 3本ローラー初激練」です。
私は初めての3本ローラー。そして、
こ〜ぢさんから「こ〜ぢ倶楽部の場所が決まりました」
と、言われていたので、どんな場所なのか楽しみでした。

夜明けとともに埼玉丘陵走って、冬寒くって、
道に迷って、月の涙に遭遇して、ふわふわとロードバイクして、
am8:56に「こ〜ぢ倶楽部」へ第一歩。 
クリート付きのシューズで、入りました。

予想を超えていた。

大きな大きなガラスの箱舟。
長さ30m? 幅12m? 高さ8m? 全面ガラスの自転車(マン)工場?
真ん中に樹が立っています。

これは面白い。ここは一つの世界になれる。
そう感じました。

場所が何かの目的を持って、その目的を表わす世界を見せるとき。
その目的に合った大きさが重要です。
親密な心地良さにはコンパクトなヒューマンスケール。
スカッとした気持ち良さには抜けのある高さ。
自転車の場所ならガランとした大きなvoid感が有効。

むき出しの細鉄骨が、無骨で大雑把なようでフワリとした軽さを見せている。
埃にコーティングされたガラスは、外と繋がっているようで隔絶されている。
だから一つの世界が中にある。
ガランとした大きさが音の無い空洞みたいなのに、
射し込んでくる陽と一本の樹が、柔らかい光と影になっている。
無機質な工場のような空間はどこかユーモラスにも見える。

二つの意味を内在しているスペースは「こ〜ぢ倶楽部」にぴったりだ。
私はそう思いました。

これから時間をかけて、周りの人たちを巻き込んで、
フルスピードでゆっくりと、
TORIAEZU BEER (トリビーハウス)は
「こ〜ぢ倶楽部の場所」になっていくんですね。

私にできるアドバイスは、私のアドバイスでよければ、
全力アドバイスします。


それは自転車工場。 それはガラスの箱舟。 BonVoyage「こ〜ぢ倶楽部」




こ〜ぢさん! それは頭を叩くものではありませんよ。
201こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー202こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー
むき出しの細鉄骨が、無骨で大雑把なようでフワリとした軽さを見せている。
埃にコーティングされたガラスは、外と繋がっているようで隔絶されている。
だから一つの世界が中にある。
ガランとした大きさが音の無い空洞みたいなのに、
射し込んでくる陽と一本の樹が、柔らかい光と影になっている。
無機質な工場のような空間はどこかユーモラスにも見える。
203こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー


「3本ローラー初めて激練」の始まり始まり。
黒いメガネの方は横山さん。
福島晋一(兄ちゃん)のクムサン.ジンセン.アジアのプロメカニックな方。
自転車メカだけでなくペダリングのフィジカルなメカニズムにもプロでした。
それぞれのペダリングを見て、さまざまな示唆が的確に飛ぶ。
私もいっぱい「目からウロコ」でした。ありがとうございました。
204こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー205こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー
朝の始まりは参加者3人なので、マンツーマンで良かったです。
「動画でレッスン」も開始です。
208こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー

セミヌードで筋肉をレッスンする。 みんなが見入る。
209こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー

私の3本ローラー。 と言うより、
アンパンマン@72850(3650DN)のムチムチな映像。見たくないです。
207こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー

ところで3本ローラー。私は初体験です。
「ちょっとやれば廻せるんじゃないの? 自転車は漕いでいれば倒れないし」
私は簡単に考えていました。
横バーに片手で摑まってペダリングしたら、おもいっきりグラグラ!
「うっそー! 何でこんなに不安定なんだ!」
ペダリング続けて、 既に片手は横バーを離しているんだけど、
その片手が怖くてハンドルに行けない。
「まさか? 私は3本ローラー出来ないの? このまま終わったらまずいぞー」
3分ほど廻していて、「清水の舞台」でハンドルに手が行った。
一度乗れちゃうと、グラグラも慣れてくるんですね。

何で3本ローラーは路面走行よりも不安定なのか?
ロードバイクのタイヤは、それでもある長さの「線」で路面と接していて、
だから安定して真っ直ぐ走ろうとする。
3本ローラーだと、前輪は「点」でローラーと接している。
だからグラグラと不安定なんですね。 
前輪は簡単に向きを変える。  (ウケウリ by Yokoyama)

ペダリングが綺麗じゃないと、 
クランクの円運動に沿ってパワーをかけないと、
踏み下ろす足と引き上げる足がバランスしないと、
腰の関節を意識して膝を大きく上下させないと、
3本ローラーの上で自転車は「恐怖」になる。

めちゃくちゃ良い練習じゃないの。
「片足ペダリング」の時のように
「オレってこんなに酷いの」、「目からウロコじゃん」でした。

ローラーの上で70km以上廻しました。
そしたら、
太腿の後側とお尻の筋肉が疲れた。
終わった帰りにそこを激攣りました。
翌日にそこが筋肉痛。
「なんだよ。私ってペダリングスキル上がったんじゃないの」
宮澤さんにそのこと話したら、
「まあ、いつも使わない筋肉使うので、そういうことはあるんです」
がっくり
いいや。私は3本ローラーの鬼になる。
そして私もイタリアのプロチームに移籍だっ! ね、宮澤さん。



4人の男たちはいったい何をしているのだ!? 自転車のレッスンです(笑)
でも...  こ〜ぢさんは何を?
210こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー

そんな楽しい個人レッスン状態に、ぞくぞくと自転車マンたちがやってきた。
211こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー

むき出しの細鉄骨、ガラス。 ガランとした大きな空間。
実験、研究のようにローラーの上でペダリングする人間。
自転車工場です。
213こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー214こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー216こ〜ぢ倶楽部ハウス、3本ローラー
埃にコーティングされたガラスは、外と繋がっているようで隔絶されている。
だから一つの世界が中にある。


ガラスの箱舟    BonVoyage


| 自転車 | 02:03 | comments(2) | trackbacks(0) | pookmark |
| 1/2PAGES | >>